2014年4月21日月曜日

簡単! 段ボール de 燻製にチャンレジ!

今回のテーマは「ホームメイド燻製」です。しかも専用器具は使わずに、お手軽に段ボールと手持ちのキャンプ道具でチャレンジしてみました。

キャンプ場で作る燻製。お酒に絶対合いますよね!見よう見まねでしてみましたが意外と簡単に出来たのでシェアしたいと思います。



いろいろと燻製器具を見て回ってて気づいたのは、これって自分で作れるじゃん!ってこと。

ようは燻す煙がある程度充満される容器を見つけて、チップを燃やす空気を取り込め煙突効果をもたらす煙の逃げ道の穴があれば良い。これなら、なんだか家を探せばそれなりに流用できそうな物が見つかるのではと。

ということで取り敢えず固形の燻製用ウッドチップをゲット。幾つか種類がありましたが、ヒッコリーが一番風味が強く大体の食材に適しているとの説明書きがあったので、今回はヒッコリーにしてみました。一本250円程度(大・中とサイズあり小さい方の値段)。

購入した後、ホームセンターの出口に積まれているダンボールの空き箱の中にナイスなサイズの物を発見〜☻

燻製ボックスの作成方法はとても簡単です。ダンボールはひっくり返して開閉部を下向きに使います。上部(ダンボールの底側)に1.5〜2.0cm位の「コの字状」の切れ目を入れて、煙の逃げ道、煙突を作ります。「コの字」にすることで開閉するようにして、煙の流れる量が調節出来るようにします。

それ以外の場所は煙が漏れないようにガムテープで目張りします。



今回見つけたダンボールには箱を持つとって用の穴が側面にすでに有ったので、これが内部に空気の取り込み口になりました。穴が無い場合はナイフで適当な大きさに「コの字」に開けるだけ。地面側に一箇所有れば十分です。我ながらいい出来に満足。「SMO君1号」と命名〜☻



次に肝心な内部の仕組みですが、私が利用したのはEPIポットスタンドとコッヘルセットに付いていた皿状の容器。この容器にアルミホイルを敷いてウッドチップの受け皿にします。ポットスタンドをウッドチップの容器の上に置き、スタンドの上にチーズを乗せる網を設置。

今回は「ベビーチーズ」と「さけるチーズ」でお試しです。



ウッドチップは1.5 cm くらいの厚さに包丁で切ります。着火にはライターだとちょっと大変でしたので、バーナーで炙りました。有る程度着火していい感じに煙ってきたら、コッヘルに置いてスタンドの下へ。チーズを網にセットして、後は箱をかぶせるだけ!





箱の上部の穴からの煙の出具合とか様子見ながら煙ができるだけ箱の中に充満するように開閉部を調節します。空気吸入口となる取っ手の部分もあまり大きく開けると、ここから煙が漏れてしまうので、半開き位にしています。ちなみに両方ある取っ手のうち、片方は閉めています。



しばらくして煙が収まったら中の様子をチェック(時間は測らなかったですが10分程度でしょうかね)。一度箱を開けてみて様子を見てみたら、ほんのりキツネ色。今回はさらにもう
一度チップを投入してみました。結果、とてもいい感じに!

チーズの燻製はいいですね!外側が香ばしくちょっと噛みごたえが有る感じ。お酒にピッタリ、最高!

特にさけるチーズが美味しかった〜☻




もうちょっと大きい網を買ってきて燻製チーズの大量生産を目論んでます! 結構周囲も煙たくなったりする作業なのでキャンプ場とかでないと出来なさそうだし、余分に作っておけばお土産になっていいんじゃないでしょうか?


チーズ以外に何を作れるか考えるのも楽しみだ。またキャンプの楽しみ方が増えました!


先週末、キャンプシーズンウォームアップを兼ねて、静岡県朝霧高原のキャンプ場に行ってきました (by car ですけど)。ちなみに、愛犬ノロはこれがキャンプデビュー。アウトドアでも家でも寝てばかりですけどね(笑)






にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ページビューの合計

Translate