2011年12月29日木曜日

スポーツスター オイル交換

前回今シーズン最後のオイル交換かと思ってたら、意外にも乗る機会が多く3000キロ走ってました。愛馬も新しいオイルで新年迎えるのもよろしいかと、また先週からすでに仕事は休みで時間を持て余してる事もあり、寒いけど重い腰を上げ最寄りのナップスにエンジンの暖気も兼ねて買い出しにひとっ走り。

ネットでオイル交換セット頼むのも今からじゃ年内配送厳しいかもしれないし、ナップスでレブテックのオイルが825円で販売してるんで、送料と時間考えたらそれ程高くないかも⁉ でも時間に余裕がある時はネットが安い。

前回はプライマリーオイルもオイルフィルターも交換したんで、今回は簡単にエンジンオイルのみ。

前回交換時 12,687km
今回交換時 15,951km

平日午前中という事もあって、ナップスはガラガラo(^▽^)o 余計な物を買わないように必要な物だけゲットして即レジへ!


今回は:
レブテックオイル 825円X3本
2,475円
廃油パック
500円
合計 2,975円

加えて
オイルトレイ
930円
パーツクリーナー
248円
HD純正Oリング 267円X2
534円

パーツクリーナーはゴム、プラスチックにも大丈夫というもんでレジ横にあったのを思わずゲット。

Oリングはプライマリーオイルのドレンボルトのシーリング用なんで今回は必要無いんですが、次回はオイルフル交換なんで先に買って置きました。念のため予備も。

さて、さっそく作業開始。オイルの入れ替えのみなんで必要な工具はマイナスドライバーのみ!


これでエンジン下部、後方にピロンと出てるエンジンオイルのドレンチューブの先についてるクランプを緩めて栓を抜くだけてオイルは排出されます。オイルタンクの蓋を開けてオイルが流れ易くするのと、車体の下にトレイを忘れずに!今までトレイは使わず直接廃油パックを使ってたんですが、意外と垂れたりして汚れが気になってましたんで、今回からトレイ使用。



トレイの大きさは5リットルの物で十分。あーやっぱオイルはドス黒く汚れてた(´Д` ) ちなみに新品オイルはあめ色で透き通ってます。


これでオイルを受けてから廃油パックに流しこみます。トレイは使用後ガンガンにパーツクリーナーをかけまくりペーパータオルで拭き取ればかなり綺麗になります。


オイル抜けたら、ドレンチューブに栓を戻して、クランク締めて、オイルタンクに新品オイル入れるだけ。


通常は二本半くらいオイルが必要で、三本オイル買う必要があるんだけど、二本いれてからオイルの量測ったらゲージの半分手前位のいい感じになってる。

エンジン掛けてオイル循環させて再度計測。LOWのメモリ近くまでなりました。んー、悩む。少し足す必要があるレベルだけど、新しいオイル開けてもホンの少し必要なだけて大部分余る(´Д` ) 毎回1/3〜1/2位余らして処理困ってます(´Д` )

と、その前回余ったやつ再利用できんじゃない?という事で古いオイル取り出して中を確認したら、見た目新品と変わりません。迷わす投入!ゲージのレベルも真ん中辺りでいい感じにo(^▽^)o

ちなみに、余ったオイルは、アルミパーツのオイル磨きという利用方法もあります。オイルを少しパーツにたらしてひたすら磨くとパーツがきれいになるしオイルの薄い膜で錆から守られます。僕はピカールなどで磨いてからオイル磨きをしたりします。
-- iPhoneから送信

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

2011年12月19日月曜日

キャンプ用品:Coleman マクロ クアッド LED ランタン レビュー

シーズン外れですが、キャンプ用品のレビューです。

誕生日にいくつかキャンプ用品もらって、どれも前から欲しかっアイテムばかりでとってもナイスo(^▽^)o ありがと~

その中の一つ、コールマンのMicro Quad LED Lantern (マイクロ クアッド LED ランタン) のレビューをします。





このスタイルで大型の物もでてますが、機能的には同じようです。ただこちらのサイズは圧倒的に小さい。


来シーズンのツーリングキャンプはコンパクトパッキング。今まで使っていたコールマンのコラプシブルLEDランタンに比べてサイズは半分以下。なのでかなりこのアイテムのサイズは助かります。


他の特徴としては、ランタンが4個の独立したLEDランプで出来ていて、必要時に本体から外して利用可能と、とても自由度が高く用途に幅がある点です。本体に単三電池を4本が入り、子機は本体と合体してる時に充電される仕組み。本体と子機は強い磁石でくっついていて、そう簡単にポロリと外れる事はなさそうです。子機単体でもヘッドランプくらい明るく、首からかけたり、また本体にくっつくための磁石でポールやバイクのタンクなどの金属製品につけて照明としても使えますね。



カラーレンズも本体内に収納。


小さいながら良く光ります。
この黒いゴムバンドはスタンドの代わりにもなります。


気になるコラプシブルランタンとの明るさの比較ですが…



こんな感じです。マイクロクワッドはLEDライトらしい白っぽい明かりなのに対して、コラプシブルは柔らかい照明です。
実際キャンプにはマイクロクワッドの明るさの方が使えそうかな。雰囲気はコラプシブルの方がそれらし。けど、どちらもLEDランタンだし、雰囲気はガスランタンなどにはかなわない。

両方ともそれ程場所は取らないんで、積載スペースに余裕が有ればどちらも持って出掛けたいな。

マイクロクワッドは機能と積載性に勝り、これとヘッドランプがあれば十分と判断。という事で、マイクロクワッドを来シーズンのメインランタンに任命します!

実際に利用するのはまだまだ先の話になりそうですが(´Д` )

来シーズン待ち遠しい~

-- iPhoneから送信

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

ページビューの合計

Translate