2014年6月17日火曜日

スポーツスター・バッテリー交換(West Co.→HD純正バッテリー)

バッテリーをWest Co.からハーレーダビッドソン純正バッテリーに交換しました。

今年に入ってからWest Co.バッテリーの電圧が下がりやすい状況が続いていまして、乗る前に充電をしてだましだまし乗っていたのですが、先週末のツーリング出発時についに寿命を迎えました。できれば年末に車検に出すのでそれに合わせて交換したかったんですけどね。

今回選択したバッテリー詳細です:

ディーラーで取付けのため写真撮れず。
前回交換時の時です。


パーツ: HD純正 BATTERY SEALED 12AH
パーツ#: 65958-04A
パーツ代: 20,300円
工賃: 2,160円
計: 22,460円

作業日: 2014年6月13日
走行距離: 39,044km
交換場所:ハーレーダビッドソン横浜

先週の金曜日はお休みをもらい3連休。梅雨に入りましたが、この週末は3日間とても天気が良く快適なツーリングとなりました。金曜日の朝に出発だったので前夜から充電していましたが、朝エンジンをかけるといつもなら「キュルキュル、ズドン」とかかるのが「キュール、キュール、キューーール、ズドン」と、なんとなく元気の無いかかり方 (´Д` )

こんな感じでもしばらく走れば大抵は調子を戻してツーリング中は普通に始動できたことが多いので、今回も取りあえず走り出したんですが、出発後、間もなく立ち寄った甲州街道沿いのコンビニで問題発生。さあ、ツーリング行くぞと出発しようとセルを押したら、、、

「カチカチカチカチカチ」

と、バッテリー上がってますぜ、って音が。。。前の晩フル充電したじゃん。。。(´Д` )

自宅を出て20分くらい都内を走ってたんですけどね。こうなったらしょうがない。

久々にエンジンの押しがけをすることに (´Д` )

ちなみに押しがけの方法(自己流)

1) イグニッションをONにする
2) チョークを引っ張り、アクセルを1-2回軽く回してガソリンをキャブレターに送っておく
3) クラッチを握る
4) ギアを2速に入れる
5) 5~6mほど押してある程度スピードが出たらクラッチをリリース
6) エンジンが「ブスン、ブスン」となったらクラッチを切って(握って)アクセルを回す
※かならずクラッチを切ること!じゃないとバイク飛んでっちゃう。
7) しばらくエンジンの回転数を上げてから乗り出す

といった感じです。兄から昔、押しがけは2速が良いと教わったのでそれ以来そうしてます。1速とどう違うか検証する余裕も体力も無かったのですが、今までこれで問題無いので良しとしてます。

下り坂とかで行うのも手ですが、そこで失敗すると坂の下でスタックする可能性があるので、できればフラットな場所で行う、もしくはバイクを押して上がれるくらいの緩い傾斜の坂で行うのがおすすめです。

スピードが出ればそれだけエンジンもかかりやすくなりますが、実際は徒歩よりちょっと早い程度でもエンジンはかかります(マシンの状態にもよると思いますけど)。

バッテリートラブルの場所は都内の甲州街道。幸いにも割とフラットな場所なので比較的押しがけしやすい環境でした。

ハーレーの中でも最軽量のスポーツスター(のはず)ですが、それでも重量260キロ、プラス、連休ツーリングの荷物。数メートル押しただけでも息が上がります。

今回はラッキーにも2回目のトライでエンジン始動。問題はその後どうするか。。。折角休みを取って作った3連休。しかも予報では梅雨でありながらもずっと晴れマーク。このまま帰るには寂しすぎる!ってことで、途中どこかでバッテリー交換することに。

とは言ってもまだどのお店もやっている時間ではないし、一番最寄の甲州街道沿いにあるハーレーダビッドソン新宿の開店時間にもまだかなり時間がある。。。この日は第三京浜経由で伊豆方面に向かう予定だったので、おおむね同じ方角にある私のバイクの母港であるハーレーダビッドソン横浜に立ち寄ること にしました。なので今回はバッテリーの種類を選ぶ余地なく純正の選択。

朝一番で持ち込んだので、待ち時間、作業時間含めて30分程度で完了。

走行中に発電・蓄電してくれるオルタネーターも異常無し!

これでツーリング中のバッテリーが上がるかもしれない不安からも解消されました。

West Co.のバッテリーは2012年3月から使用だったので利用期間は2年3ヶ月(以前の交換のエピソードはこちら)。



ただ冬の期間から電圧が下がりやすくな り、かなりヘタりが出てきた感じあるので寿命は実質2年程度ですね。もっと長持ちするかと期待はしていたのですが、、、本来は2年くらいで交換する方が良 いとは聞いていますのでWest Co.バッテリーには不満はありません。実際使用していてトラブルもありませんでしたし。なんといってもWest Co. はガッツクロームで買うと¥13,392と純正に比べて圧倒的に安い。

West Co.バッテリーが思ったほど長持ちしなかった私のバイクの環境の影響もあるかもしれません。原因と思われるのは:

- 冬の期間(12月後半~3月後半)までの間はほとんどバイクに乗ってない
- 乗ってない期間もアラームはONにしていた
- バッテリーがあがっていた期間や電圧がかなり低くなってる期間が多くなってしまった
- USBケーブルをバッテリーに直結しているので、このアイテムからもしかしたらバイク放置の時も微量に電気が消費していたかも


寿命(もしくは交換を)2年間と考えるとバッテリーはなかなかお金のかかる消耗品ですね。

兄のスポーツスター(2002年式)は5-6年(もしかしたらそれ以上)バッテリー交換していませんが今でも普通にエンジンかかりますし、それくらいバッテリーが大往生してくれるとコスト的にもありがたいですね。

また純正バッテリーに戻しましたし、この冬もたぶんあまり乗らないと思うので純正バッテリーの冬の様子を見てみたいと思います。もしこちらの方が寿命が3-4年余裕で持ってくれそうなのであればコスト的にはWest Co.と同等か純正の方がいいかもしれませんね。


いずれにせよ機能しないと困ってしまうパーツ。メンテナンスも大切です。電圧計(電流計!?)とバッテリチャージャーの保有もおすすめします。手軽にチャージできるようにバッテリー側にワンタッチでコネクトできるカプラーをつけとくとさらに便利!

高すぎるのも困りますが、やはり信頼性の高いものを選びたいですね。私の意見ですと純正バッテリー、West Co.、両方ありです。


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

2 件のコメント:

  1. こんにちは。 記事に触発されて先日ビーナスラインから美ヶ原高原美術館まで頑張って日帰りしてきましたw。
    うちもバッテリーは2年以上交換してないけどまだ大丈夫ですね。ただバッテリーは http://www.so-bad-review.com/?p=8466 の記事読んで交換するのは純正にしようかなあって思ってました。

    返信削除
  2. hotaruyu さん、こんにちは。リンクありがとうございました! アンチ純正派もバッテリーだけは純正を選んでるとは興味深いですね。参考になりました。純正を選ぶんのが一番無難なのは確かですし。
    美ヶ原美術館日帰りですか~。結構ガッツリ走りましたね!

    返信削除

ページビューの合計

Translate