2014年5月16日金曜日

中央高速上りの渋滞を避けてみる

あっという間にGWも過ぎ去り、なんだか夏の気候になってきました。

今回の連休は前半は道志の森キャンプ場へ、後半は家族と山中湖で過ごしたのでした。

前半は平日に有給休暇も絡めて休み前にキャンプをしたこともあり、連休やお休みには難民キャンプみたいになるくらいポピュラースポットである道志の森も比較的ガラガラ。

後半もどこかにキャンプツーリングをと考えてはいたんですが、天候がイマイチ。結局、甥っ子、姪っ子、愛犬ノロの相手三昧とあいなりました。

さて、連休終わりに近づくと心配になってくるのが帰りの渋滞(と、山積みのままほったらかしてきた仕事。。。)。

山中湖からですと中央高速を使って帰るので、どうしてもあの談合坂~小仏トンネル付近の渋滞を考えると憂鬱になります。

隙間をスイスイ行けるバイク移動は車に比べれば格段にマシではありますが、やはり神経使うし疲れるし。そもそも走りの気持ちよさなんて微塵も感じられないのでバイクツーリングの意味がない。特にこの時は東京に帰るだけの行程だったので。

連休最終日だし、最後にがっつり乗りたい!ってことで、考案した回避ルートのご紹介です。

回避ルートといっても、近道じゃなく、ぎゃくにガッツリ遠回り。でもきちんとツーリング堪能しながらできる良いルートです。

ざっくばらんな行程表:
1) 山中湖発 → 道志みち(R413) → 県道76号 →相模湖方面(R20)
2) 相模湖(R20) → 県道33号 → 県道18号(鶴峠) ※そば処花の里でランチ
3) R139(奥多摩湖) → 奥多摩周遊道路(R206)
4) 数馬の湯温泉
5) R206 → R33 → R32 - R61 → 圏央道八王子西IC → 中央高速


1) 道志みちは言わずと知れた山中湖~相模湖を結ぶ快適ツーリングロードですね。また、この道路沿いは関東でも有数のキャンプ場密集地。都内からのアクセスもよいナイスなエリアです。

道志みちの峠(両国橋を抜けてしばらく先)に交差点があり、県道76号を左折します。距離は短いですが、なかなか走りごたえのある細くてグネグネ道路が好きな人はこちらかを通った方がいい感じのはず。渋滞しらずの道。



2) 相模湖につくと甲州街道(R20)とぶつかるので左折して上野原方面へ。

R20を進むと3キロ程度でR33との分岐が出てきますので、R33 あきる野・小菅方面へ。しばらく走ると少しずつ山の中へ。



R18のサインが出てくるんでそれを左折してR18 (鶴峠)へ。この峠道がまたいいんですよ。田舎の農村を走るのんびりとした峠道です。道は細めで、地元の軽トラとかたくさん走っているんでガンガン走りこみたい人には不向き。のんびりライディング楽しみ派ですね。タンデムで連れて行くのもおすすめ。東京から近いところにこんなのどかな農村があるんだって感じます。


そして、約10キロほど走るとこのエリアの私の楽しみである 『そば処 花の里』。



地元のおばちゃんたちが経営している(と思われる)、手打ちそばと山菜天ぷらなどの小さなお店。



隣接しておばちゃん特性(!?)のピザ屋さんもあります(まだ試したことないですが)。ちょっと高台にあり、なんともホットする居心地の良さ。おすすめです。


4) R18のひたすら登っていくと139号にでます。わたしは途中で道をそれてショートカット。道の名前忘れましたが(たぶん名前も無い)、こちらからの方がなんとなく好き。途中に『原始村』っていうキャンプサイト(!?)という、竪穴式住居みたいのが並ぶ施設(たぶん閉鎖中。。。昔はここにそば屋もあったんですが。。。) があるので、ナビやスマホがある人はここを目的地にすれば大丈夫かと。ちょっと前まではiPhoneつながらなかったんですが、今回走ったら大丈夫でした。

昨年走ったときの写真
そして、そのまま進むとR139と合流しますので右折して奥多摩湖方面へ。

しばらく行くと奥多摩周遊道路の入り口があるんでそこを右折して橋を渡ります。


奥多摩周遊道路、いわずとしれた関東屈指の快走ツーリングロードですね。走り屋さんのメッカでもあります。夏はとてもすがすがしく気持ちよい場所ですが、春、秋はまれに気温がぐっと下がる場所でもあります。

昨年の春に行ったときの写真
ちなみに5月6日の周遊道路は4度ほど。。。霧雨のような濃霧にも見舞われ雨具を着込んでも寒かった。。。ガラガラで走りは楽しめましたが。

5) ここの良い点はちょうど寒さの我慢の限界になるあたりに『数馬の湯』という立ち寄り温泉施設があることです。大人800円。ここで温まり、ちょっとパワーナップ(短い昼寝)をとって気力・体力回復~!

こちらも昨年の春の写真ですが

6) ここからはそのままR206を下り、R33 → R32 → R61 と乗り継いで圏央道八王子西ICを目指します。たしか道路標識が出ているので、ナビが無くても迷わないかと。



近道どころか、奥多摩まで足をのばすというすごい遠回りな道ですが、いまのところこのルートで渋滞にあったことは無いです。

鶴峠(R18)、奥多摩周遊道路(R206)を走るのはしんどいって時は、R18に入らずR33をそのまま抜けていくと檜原村までショートカットできます。

もしくは相模湖(R20)に出たあたりからすぐにある陣馬街道(R522)で和田峠を抜けて八王子IC方面へ行くのもアリです。が、ここの峠道、急こう配、道幅狭く(車同士の擦れ違いもきつそう)、激ヘアピンが続いたりする場所なので、悪天候、道路が濡れているときとかも走るのは避けたいです。

時間が無いかたは正直なところ渋滞していても中央高速に乗って帰った方が早いですが、今回のルートは出来るだけ帰りのストレスを少なく、できれば走りもランチも温泉もと、休み終盤の最後の悪あがきといった感じでしょうか(笑)。

八王子~高井戸が混んでいましたら、そこはご愛嬌

今回のGW最終日(5月6日)については、結局のところ予想していたほどどこの高速道路も渋滞はなかったようですね。前日の5日の午後から夜にかけては連休帰宅ラッシュよろしく数十キロの渋滞でしたが。最近は私のように休みは最後の最後のギリギリまで楽しんでやろうと思う人たちは少なくなったのでしょうかね?

山中湖、富士五湖、道志エリアから東京方面へ帰宅する際の中央高速渋滞回避についてでしたが、現地(行楽地)を夕方や日没後に出るようであれば、今回のルートはやめましょう~!夜走るのは恐ろしくツラいルート&怖いです、暗闇。冬も、R18は凍結しそうな感じ満載なので避けた方がいいでしょう(実際冬に走ったことは無いので想像ですが)。

奥多摩周遊道路も走れるのは午後7時までだったはず。現地出発が遅めであるようであれば、逆にゆっくり現地で温泉でも入って夜遅く(8時とか9時くらい)に出発すれば中央高速の渋滞はかなり解消されてきていると思います。

いやー、でもGW前半のツーリングは天候にも恵まれてナイスでした。山中湖はちょっと遅めの桜シーズン。この辺はソメイヨシノもきれいですが、フジザクラがとてもきれいです。


いずれにしても、週末や連休最後の帰宅、気づかずに疲労もたまってきているかと思うので、こまめな休憩で安全運転!




2 件のコメント:

  1. 元気ですか ガンジーです 8/23 いつものキャンプ場でピザパーリー 待ってるぜ (*^-^)b

    返信削除
    返信
    1. おー、ガンジーさん、ご無沙汰しております! ピザ、いいですね〜! ぜひ参加したいです!!

      削除

ページビューの合計

Translate