2013年4月30日火曜日

キャンプツーリング先でパンク! ハーレーダビッドソン和歌山にお世話になる(´Д` )

2013GW前半は昨年と同じく紀伊半島に行ってきました。

金曜に有給休暇を取っていたので木曜の夜の仕事の後に出発し早朝に伊勢神宮へ。伊勢神宮から和歌山県の世界遺産熊野古道がある熊野本宮大社へ。その近くにある川湯野営場木魂の里に2泊しつつ、あたりの峠道や林道を楽しみ那智大滝の観光をしてきました。



そんな旅のはじめの伊勢神宮から川湯温泉に向かう途中、県道42号線の熊野市駅近くでパンクしてしまいました(´Д` ) ここにたどり着く前に42号線は峠道を抜けてくるのですが、そこのあたりからなんとなく運転していて違和感が。。。



タイトなコーナーが続く箇所なのですが、そんなにスピードも出していないしバイクも倒しこんでないのに、バイクスタンドやマフラーの下側がズリズリと。

峠を降りきったあたりでパンク時によくあるあのブレーキの焼けた匂いがしてきて、ハンドルがガタつき、あ、パンクしてると気づいた時には既に遅し。。。(´Д` )

今回はキャンプツーリングで荷物満載だったからか積載量のせいかなと思って、いつものならすぐ気づく異変も見逃してしまっていたようです。やはり少しでも異変があれば一度とまって安全確認。これやっぱり鉄則ですね。

とりあえず海沿いの道路の脇に止めてタイヤみたら、ありましたよ、穴が。釘を踏んだらしき痕がありますが、確認したときは抜けていました。




多分走行中に釘踏んづけて何かの弾みで抜け落ちて一気に空気が抜けてしまったのでしょう。




この時点ではタイヤもかなりぺったんこです。



もちろん近くにナップスやにりん館、ディーラーのようなショップはあるわけも無く。。。iPhoneで検索すると近くに車のタイヤショップがあったのでとりあえずパンク修理キットくらいは手に入るかと思い電話するも「そんなもんおいとらん」と。。。(´Д` )

と、iPhoneのGoogle Mapで再検索すると直ぐ近くにモーターサイクルショップが出てきたではないですか!「モーターサイクルショップ・カキシタ」に電話すると、出先だったそうですが20分ほどで現場に来てくれてその場で修理してくれました。いや~助かりました。まさに不幸中の幸いです。

でも、最初は電話でハーレーといった瞬間断られたんですけどね。ハーレーはタイヤ外すの大変だしチューブも違うからと。必死で僕のはチューブレスですので他のバイク同様に修理可能っす!と説き伏せる必要がありました。

ちなみに私の相棒のスポは2006年式のXL883でして、キャストホイールでしてチューブレスタイヤを装着しています。

パンクも10分ほどで修理完了。引き続き旅を続けたのですが、またさらに問題が。。。なんだかハンドルがガタガタする。。。どうやらパンクしたリアタイヤのバランスが悪いらしく、そちらから振動が来る模様。。。 パンクは経験ありますがこんなのは初めて。

しばらく走行して空気圧も抜けてないし問題なさそうだったのでその後旅は続けましたが、念のため帰りの高速道路に乗る前に確認しようとガソリンスタンドでみかけた地元ライダーらしき人に聞いて和歌山県橋本市にある「ボクサー」というバイクショップに立ち寄りました。ここのおやじさんに事情を説明してチェックしてもらいましたが、どうやらただのパンクではなく内部も(サイドウォールあたり)切れてしまっていて、「だからちょっとタイヤの横っ腹がいびつな形をしてるんだよ。こりゃ交換必要だな。このまま高速乗ったら破裂しちまうかもな。この近辺はこのサイズのタイヤ在庫抱えてるショップは無いよ。ハーレーのディーラーなら和歌山市まで行けばあるけど。うん、40キロくらい。」との痛恨の診断結果が。。。(´Д` )

高速乗る前に確認しておいて良かったと、第二の不幸中の幸いとポジティブに考えて、ハーレーダビッドソン和歌山にTELしてみました。なんと、私のバイクが現在履いているメッツラーのマラソンの在庫もあるし、事情を説明したら当日(電話したのはもう4時くらいでしたが)対応もしてくれるとのこと!いやー、普段はディーラーって使いませんが、やっぱり困った時のディーラー様ですな。

ボクサーの親父さんにお礼を言って、国道24号線をひたすら慎重に(いまさらですが)ディーラーを目指します。 パンクは42号線、でもって24号線で修理へ。語呂がいいんだかBad Luckな番号なのか。

でもってやってきました。「ハーレーダビッドソン和歌山」 駐車場も店内もとても広く綺麗なショップで、いろんな種類の試乗車や新車がズラッと並んでいます。その日に東京に帰る予定でしたが体力的にもうヘトヘト。その晩は和歌山城近くのアパホテルの予約が格安でとれたので(再びiPhone大活躍!)、ディーラーの社長さんなどから市内のお勧めなどをききつつ和歌山の夜の街に繰り出したのでした(といっても、市内、連休の夜8時というのに殆ど店がしまってましたが。。。)。緊急の持込、しかも連休の夕方にもかかわらず快く修理依頼を受けて頂いたスタッフの方たちに感謝です!

タイヤは同じメッツラーのマラソンにしました。値段はタイヤ28,000円、工賃8,000円の合計36,000円。アウチッ! 実際はこの日のビジネスホテル代6,000円もかかっているので金銭的ダメージはでかいです。。。(´Д` )



ちなみに純正のダンロップ(D401)や最近純正タイヤに多く使われているMICHELINのコマンダーなどは、他のメーカーのタイヤと比べサイドウォールが非常に硬い構造になっていて、今回の私のケースの様にパンクした時にエアーが抜けても自力で少しでも移動できる補助的な加工がされているそうです。今回メッツラーでは空気が抜けて(と気づいてから)数分でタイヤがオシャカになってしまったことを考えると次回のタイヤ交換は純正かコマンダーが候補に急浮上です。ん~、でもパンクする機会など滅多にはないですし、、、(ハーレーに乗って8年目ですが2回だけ。バイク人生通しても3回。これでも多い方かと思います。)

どちらにしろ車がスペアタイヤを積むようにバイクもパンク修理キットは遠出には必需品ですね。今回も北海道の時も積載スペースけちって持って行きませんでした。。。反省&後悔してます。

パンクとバランスの崩したタイヤのため肝心な紀伊半島での走りは100%堪能は出来ませんでしたが、今回のツーリングはなかなかのルート。道中恐ろしく険しい林道も数多くありましたが、それと引き換えに美しい景色にめぐり合えました。またバイクのコンディションも整えてリベンジしてきます。ツーリングのレポートはまた後日アップしたいと思います。




2 件のコメント:

  1. スイマセン。削除してしまいました。
    今回もアクティブなブログで勉強になりました。これからも刺激をもらいにチェックしに来ます。記事を読んで、一番自分に必要なのはiPhoneかなと思いました。

    返信削除
    返信
    1. いつもコメントありがとうございます!iPhone 便利ですよね。場所の検索やら宿の予約とか、本当に便利でツーリングには欠かせないアイテムですね。ナビとしても使えますし。
      バイクにUSB電源の装着はお勧めです!

      でも紀伊半島の山奥は圏外の場所が多く電波が入らないので iPhoneナビだけに頼るとえらい目にあいます(汗)

      削除

ページビューの合計

Translate